サクラハバチ5(仮)
Monophadnoides ?
サクラにいた。上から見ると、各節の中央付近が出っ張っていて、全体的には波打っているように見える。小さい刺がたくさんある。体色は、若齢時は透明で、終齢時は背中が黒い。頭は黒っぽい。発見した時はサクラハバチ4(仮)と良く似ていたが、終齢はまるで違っていて、こちらは背中が真っ黒になった。
BugGuideをめくっていたら、そっくりなのを発見したBugGuide: Monophadnoides geniculatus (http:// bugguide.net/ node/ view/ 244387)。英名 Raspberry Sawfly。こいつは日本にも生息するようだが、キイチゴ類を食べるみたいなので、同属のどれかではないかと思う。日本産ハバチ・キバチ類目録 (http:// www.kcc.zaq.ne.jp/ athalia/ symphyta/ blennocampinae.htm)に名前が出ているのは、M. montanus, M. nipponicus, M. smithi。
図3、肉眼で見ると顔は黒っぽいが、拡大してみたら小さな黒い点がたくさんあった。
観察開始
5月9日、1匹拉致してきた。図1から6まで、すべて同じ個体。
失敗
数日後、そとに出てウネウネしていた。なにかがいけなかったようだ。いちおう段ボールで小さい箱を作って、放り込んでおいたが…。
(余白)