Gill2012でイラストが見れます。 PaDILで標本画像が見れます。
周囲から出るワックスは、ところどころで、分断されています。
密度は低いようです。
蛹 2011年4月25日、東京都府中市(八幡神社)、ヒサカキ |
|
寄生蜂 4月27日撮影 2011年4月25日採取、東京都府中市(八幡神社)、ヒサカキ |
同じ個体。 4月28日朝、コナジラミの蛹殻内で羽化。 |
同じ個体。 4月28日昼、蛹殻を齧って穴をあけ脱出してきたハチ |
| Ebenaceae カキノキ科 | Diospyros kaki カキ |
| Ericaceae ツツジ科 | Rhododendron sp. ツツジ属 |
| Fagaceae ブナ科 | Quercus serrata コナラ |
| Lauraceae クスノキ科 | Machilus sp. タブノキ属 |
| Moraceae クワ科 | Ficus carica イチジク |
| Morus alba マグワ | |
| Myricaceae ヤマモモ科 | Morella rubra ヤマモモ |
| Myrsinaceae ヤブコウジ科 | Maesa japonica イズセンリョウ |
| Rosaceae バラ科 | Armeniaca mume ウメ |
| Amygdalus persica モモ | |
| Rutaceae ミカン科 | Citrus sp. カンキツ類 |
| Salicaceae ヤナギ科 | Salix babylonica シダレヤナギ |